ブログ

2月1日(水)  日本では食生活の欧米化や高齢化などを背景に大腸がんの発症率が上がっています 近年、日本の大腸がんでの死亡者数はすべてのがんの中で男性は3位、女性にいたっては1位となっています。 大腸がんの検査や治療法は ・・・続きを読む

1月11日(水)  42歳 男性  平成18年 頻尿、排尿時痛、腰部鈍痛があり泌尿器科を受診。前立腺炎と診断される。 以降症状安定せず慢性化の経過をたどる。 昨年末忘年会等で飲酒の機会が増え、上記症状悪化。夜間尿4回ほど ・・・続きを読む

謹賀新年

2012/01/05

新年 明けましておめでとうございます。 昨年一年間も大きな怪我や病気をすることなく 多くの患者さんの治療をさせていただく事ができました。 今年も昨年と同様、治療技術の向上に励むと共に充実した一年が送れるよう頑張りたいと思 ・・・続きを読む

脳梗塞

2011/12/21

12月21日(水) 今年も残りあとわずか。日に日に寒さが厳しくなってきましたね これからの季節、脳梗塞(のうこうそく)、脳出血、心筋梗塞などの発症頻度が上がってくると言われています。 これは気温が低下し発症リスクである血 ・・・続きを読む

スフレ

2011/12/12

12月12日(月)  以前から食べてみたいと思ってたんですが、先日初めてスフレなる物を食べてきました 東区にあるリムーザンという、スフレで有名なお店らしいです。 注文を受けてから作るので出来上がるのに20~30分ほどかか ・・・続きを読む

ぎっくり腰

2011/11/30

11月30日(水) 早いもので今年もあと一月あまりとなりました。 年々月日が経つのが早く感じられ、気がつけば 俗にいうアラフォー世代(笑) 不惑の40代は迎えられるのか心配であります。 写真は先日栄で撮ったものですが、イ ・・・続きを読む

11月14日(月) 30代 男性 今年1月 車で停車中、後方から追突される。 直後のレントゲン、MRI検査等での異常は見られず。医療機関での牽引、電気、温熱治療を開始する。 事故直後より首から肩にかけてのこりや鈍痛出現。 ・・・続きを読む

10月28日(金)  70代男性 今年8月黄疸発症。精査によりすい臓がんと診断され手術を行う。 手術は成功、現在抗がん剤治療を継続中。 術後から下肢、特に足首から下のむくみと夜間頻尿出現。 夜間尿はひどいと1時間半おきに ・・・続きを読む

デイキャンプ

2011/10/18

10月18日(火)  先日休みを利用し、友人と岐阜の池田町のキャンプ場でデイキャンプをしてきました バイクで行ったんですが、天気にも恵まれ走ってて気持ち良かったです 紅葉にはまだ早かったんですが、山から吹いてくる風が少し ・・・続きを読む

10月7日(金)   31歳女性  妊娠33週目  二人目のお子さん。 11月出産予定。 一人目出産時は自然分娩。 胎児は良く動き、逆子体操を継続するも骨盤位は改善せず、当院受診。 主治医には逆子体操はもうしなくて良いと ・・・続きを読む